子育て 妊娠中期のママさんはそろそろ準備を!入院時の持ち物チェックリスト 妊娠中期に入ると、本格的に出産用品の準備を始めましょうと産院から言われます。準備開始は25〜26週あたりから、が多いのではないでしょうか。出産は、いつどうなるか読めない為早めの準備が大切ですね。今回は入院時に必要な持ち物を紹介していきます。 2021.02.25 子育て
子育て 安定期に入った!マタニティライフ〜妊娠6ヶ月の過ごし方を公開〜 妊娠6ヶ月の間の過ごし方について紹介した記事になります。安定期に入り過ごしやすくなったとはいえ、心身ともにデリケートです。着々と出産に向けての心構えや準備をしていく頃になってきました。頼れる人がいるなら、甘えて無理なく過ごしていきましょう! 2021.02.23 子育て
子育て 赤ちゃんが生まれたらやってみたいこと②おんぶでコミュニケーション 赤ちゃんが生まれたらやってみたいことシリーズ第2弾。おむつなし育児に続いてやってみたい事は、兵児帯を使ったおんぶ。上の子は抱っこする方が多かったので、おんぶの効果を実際に体験してみようと思います。ベビーとの新生活までドキドキ・ワクワクです! 2021.02.13 子育て
子育て 息子がアレルギー性鼻炎と診断された!今後の生活で気をつけることとは? 息子がアレルギー性鼻炎と診断されました。この記事では、息子にあるアレルギー物質について・お薬のこと・今後どうしたらよいかをざっくりまとめています。アレルギーが今ない方でも、お部屋を綺麗に保つことの大切さを知っていただけると幸いです。 2021.02.05 子育て暮らし
子育て 赤ちゃんが生まれたらやってみたいこと①おむつなし育児について toumama こんにちはー!toumamaだよ♪今回はおむつなし育児についての記事だよ〜♪ ハーブ大好きさん えー!おむつなしって、どういうこと?ずっとすっぽんぽんなの??💦 ... 2021.02.03 子育て
子育て マタニティライフ〜16週から18週の過ごし方を公開〜 妊娠期間中の16週〜18週の過ごし方を紹介しています。5ヶ月が過ぎお腹も目立ってきました。私のお腹に命が宿っているんだなと実感しています。マタニティライフで出来ることはやりたい。充実した生活となるよう、ブログに記していきたいと思います。 2021.01.13 子育て暮らし
マインド 子育てに影響あり?私、HSPかもしれない。そう気づけてよかった話 最近HSPだと気付きました。なぜ自分はこんなに色んなことが気になるんだろう...毎日自問自答の繰り返し。ネットで何気なく検索したHSP。診断テストを受けるとHSP気質であることが判明。私の特性を生かして生きていきたい!そう思えるようになりました。 2021.01.10 マインド子育て
子育て マタニティライフ〜13週から15週の過ごし方を公開〜 toumama こんにちはー!toumamaだよ♪今回は妊娠5ヶ月になる直前、13週〜15週の過ごし方について記事にしていくよー! ハーブ大好きさん わー!あっという間に成長してるねー。体調はどうかな? toumama 1... 2020.12.31 子育て暮らし
子育て 小学1年生に必要なの?息子のために漢字辞典を買ってみました! 漢字好きな息子に漢字辞典を買いました。調べたいと言い始めて2、3ヶ月経ちようやく購入。小学校で習う漢字が全部載っているもので、長く使えるものを選びました。強制せず、自ら進んで何かに取り組む姿は本当に尊いです。本人の意思を大切にしたいなと感じました。 2020.12.08 子育て
子育て 夫の転勤が決まりました。コロナ・出産・年の差育児と課題が山積み!! 夫の転勤が決まりました。出産の2ヶ月前に4月に単身赴任となります。コロナ禍での出産・夫が不在・1人で年の差育児。課題が山積みです。では、どうしたらいいのか?今のうちから対策が必要だなと考えています。前もって準備することで、不安は解消できるはず! 2020.12.05 子育て暮らし