
こんにちはー!toumamaだよ♪今回は10週〜12週の過ごし方などなど記事にしていくよー!

12週となると、妊娠4ヶ月になるね?toumamaちゃんの体調には変化があったのかな?
完全に私toumamaのマタニティダイアリーの様な記事ですが、
🐰これからママになる方
🐰まさに今、同じ週数のママ
🐰子育て中のママ
🐰自宅で働く妊婦さん
などなど沢山の方に読んで頂きたいです✨
つわりが、少し軽くなってきたかも?と感じる時期に

10週(11/10〜11/16)
まだまだ何をしていても気持ち悪い時期。
結構「食の迷子」でした。
食べてる時だけ、少し気分の悪さを忘れられるから食べる。
けれど、その後「気持ち悪ーい... 涙」
となることが多く、どうしたらいいか分からなくなっている時期です。

主な症状は
🐰気持ち悪さ
🐰便秘気味
🐰胸がじんじんする
🐰お腹がちょっと張る
🐰お昼寝必須
11週(11/17〜11/23)
🐰気持ち悪さ
🐰胸がじんじんする
🐰お腹がちょっと張る
🐰お尻事情がまずいことに...?(アロマの出番!!)
🐰気分が落ち込み気味

ちょうどこの週は、出先で夫が息子に怒った時だったので、気持ちが沈んでいました・・・
その為動くことが出来ず、お布団に入ったまま過ごす3連休となってしまいました💦
そのことを綴った記事がこちらです⬇️
妊婦は涙もろい?家族の悩みをTwitterで打ち明けてみませんか?
12週(11/24〜11/30)
妊娠4ヶ月に入りました!
気持ち悪さが少し軽減されたような感じです。
🐰気分が少し良い時が増えてきた
🐰相変わらず胸はじんじん
🐰お腹が少し張る
🐰マタニティブレンドを飲んでいるからか、便秘解消しつつある
🐰脇の下のリンパがじんじんする(たまに)
🐰お昼寝をうっかりし忘れる時がある(それだけ動けるようになってきたのか)
🐰11月29日の夜は3回もトイレに... 寝つきが悪かった😪

ちょうど25日は健診で、採血もあったので朝9時以降から水のみで過ごしていました。

健診の時は、7時間くらい食べてなかったから、つわり落ち着いてくれててよかったー泣
つわり中実際に食べていたメニューがこちら

【10週0日】
11月10日(火)
朝:チーズはちみつトースト・ホットココア・たまごともやしの炒め物
間食:バナナ・みかんゼリー(少量)・大納言もなか
昼:紅しょうがと揚げ玉のおにぎり(小2個)・チキンラーメン
ポモドーロテクニックを使って日中は作業していますが、やはり何かしら口にしてないと気持ち悪い。
この日は午前中に沢山間食しています笑

ポモドーロテクニックを実際に使ってみた記事はこちらになります⬇️
そして!
お昼には、チキンラーメンを食べていますね。
つわり中は、食べれないものがはっきりしていたり、匂いがダメーーー!
といいつつ、ちゃっかりジャンクフードが食べれてしまうのです。
また別の日は・・・
【10週2日】
11月12日(金)
朝:梅おにぎり1つ・お味噌汁
間食:ポッキー・くるみ・いちじく・マタニティーブレンドのハーブティー
昼:油揚げのチーズトースト・ふかし芋
夜:小松菜と卵のうどん(1.5玉)
午前中の間食で、ポッキーを食べているではありませんか!!
(買ってきたものではなく、夫が貰ってきたものですが🐰)
ジャンキーなものが意外と食べれてしまうという話をしましたが、チョコレートも美味しく食べれてしまいました。
そして11週6日頃から、ちょっとつわりが軽くなってきたかも?
と感じるようになりました。
【12週3日】
11月27日(金)
朝:チーズトースト・レタス・トマト・目玉焼き・ハーブティー
間食:野菜ジュース
夜:胸肉からあげ(小3つ)・キャベツ・レンコン・ほうれん草のゴマ和え
パパが帰ってきてから→かれいのあんかけ・パパお手製お好み焼き(小)・玉子のお寿司1個・山ぶどうジュース
食事のバランスのことはひとまず置いておいて、間食が少なくなってきました!
何をしてても気持ち悪い
⬇️
気分がわりと楽な時間が増えてきた
ということですね🐰
どのように過ごしていたか

毎日同じことの繰り返しだからこそ、大切にしたいこと
1日1日目標を持って過ごすよう意識をしています。
とはいえ、日々の体調はまちまち。
まず第一に私の心地よさを大切にして、ゆっくりしたい時はゆっくりするようにしています。
完璧主義な私は時間を無駄にしてしまったと感じた時、「自分はやっぱり続かない人だ」とか「あー、さぼっちゃった・・・」と自分を責めてしまいがちです。
その為次のことを意識して過ごしました!
【 HAPPY PLAN 】
その週で「幸せになれる計画」を手帳に記します。
【 MY FAVORITE 】
私のお気に入りってなんだっけ?
改めて、何をしたら「心地良いか」を書き出します。
そうすることで、少し時間をゆったりと使っても私が好きなことに軸を置いているので、後悔がありません。

そして、もうひとつ。
何をしないと私は気分が良くないのか?
を考えること。
これは、ずっと前からの課題です。
幸せなはずなのに、笑顔じゃない自分がいる
何をしたら、つまらない→つまるんだろう
と。
盲点だったのが、お家を整えられていないことが気分を左右していることです。
ブログも自宅で仕事をするもいいけど、まずは環境を整理することが優先かもしれない。
そんな風に感じました。
妊婦健診とDr.から言われたこと

内診で・・・
11月25日は助成券を初めて使った妊婦健診でした。
採血や、クラミジア・子宮がん検査もありました。
内診で発覚したことが1つ。
膣内?にポリープがあるとのこと!!!
びっくり。
Dr.の話によると、子宮の一部が飛び出してるだけかもしれない。
出産時に赤ちゃんの頭がこすれて、ぽろっと取れるかもしれない。
今、取ることも出来るけどそれで出血がおさまらないというのも、怖い。
つまりは、要観察で良いとのこと。

まさか、ここでポリープの話が出るとは思いもしなかった💦でもとりあえず知れてよかった・・・。
残念なお知らせ

👨⚕️:残念なお知らせがあります
🐰:‼️💦
👨⚕️:旦那さんの出産時の立ち会いが一切出来なくなりました。
toumamaさんの場合は来年の6月なんで、まだどうなるか分かりませんが、とりあえずお知らせしておきますね。
とのこと。
やはりコロナ感染者数が県内でも増えてきていることもあり、立ち会いは出来ないということに決定したようです。
仕方ないです。
本当に「1人で産む覚悟」でいた方が良さそうです。

あと、助産師さんからは32週にまた「息子さんを誰に預かってもらうか」聞きますので、ご家族で相談してみてくださいねと言われたよ!相談しないと💦
終わりに

身体を最大限大切に・・・
つわりが落ち着いてきたかも!と感じる時期ですが、無理はいけません。
妊娠を機に、冷えを感じやすくなってきます。
ちょっと動いただけで息切れしてしまうことだってあります。
湯船にしっかり浸かり睡眠をよくとって、自分自身の「心地よい生活」を作っていきましょう♪

今日も最後まで読んでくれてありがとう♡
12月は2日に1回のブログ記事公開を目標に頑張るよーー!
コメント